文部科学省団体扱自動車保険

以下の説明は本制度の取扱損害保険会社のご案内を転載するものです。

文部科学省団体扱自動車保険をご契約いただける方は、文部科学省共済組合員および退職されている方で、引受損害保険会社の定める加入者要件を満たす場合のみとなります。 本制度を利用することで、無事故割引の保険料に加えて、さらに団体扱割引が適用されます。これは、文部科学省団体扱自動車保険の大きな特長です。
新規に自動車保険を契約される方はもとより、既に自動車保険を契約されている方につきましてもその満期時等に本制度を利用することができます。

  • 本制度は文部科学省共済組合の組合員を対象とした制度であるため、公立学校共済組合の組合員および私立学校教職員共済制度の加入者は対象となりませんので、あらかじめご了承ください。
以下サービスは文部科学省共済組合員及び退職者のみ利用可能です

団体扱自動車保険の割引について

団体扱割引で 22.5% 割引※1
さらに一時払・分割払とも 5%割引 ※2

  1. 団体扱割引22.5%は、令和6年4月1日~令和7年3月31日までの始期の契約に適用されます。団体割引率は、文部科学省団体扱のご契約者全体の損害率等に基づき、毎年見直されます。
  2. 団体扱一時払は5%の割引が適用され、団体扱分割払は一般契約分割割増5%が不要となります。

是非ご検討ください

現在のノンフリート等級は継承して適用!
(他の保険会社,JA共済、全労済等を含みます 但し、一部の共済を除きます)

補償は安心

契約手続きし、保険始期日より補償が得られます。
口座振替が始まる前から補償されますので大変安心です。

手続きは簡単

お申込み時に現金は不要です。
保険開始月の翌々月からの口座振替となります。
一時払のほか、分割払もあります。

さらに

退職されてからもご契約を継続できます。
また、同居の親族が使用しているお車もご本人名義で契約できます。

対象となる自動車

自家用普通乗用車、自家用小型乗用車、自家用軽四輪乗用車、自家用小型貨物車、自家用軽四輪貨物車、自家用普通貨物車(最大積載量0.5トン以下)、自家用普通貨物車(最大積載量0.5トン超2トン以下)、特種用途自動車(キャンピング車)、二輪自動車、原動機付自転車

  • 引受損害保険会社、保険の種類により、異なる場合があります。詳細は各引受損害保険会社にお問い合わせください。

ご退職者について

下記に該当されるご退職者は、退職後も団体扱割引対象として、継続加入あるいは新規にご加入いただけます。

契約対象:定年退職者または退職時に文部科学省共済組合員であって早期退職募集制度による45歳以上の退職者

手続きの案内

既に契約の方(当団体扱制度でご契約の方)

ご契約時に「自動車保険申込書」をご提出いただくことで、団体扱自動車保険への契約手続きができます。

新規に契約の方(指定代理店以外でご契約の方、純新規で契約の方)

  1. 下記の取扱保険会社8社よりご希望の保険会社へ電話等にてご連絡ください。
    ご契約時に「自動車保険申込書」と「専用口座振替依頼書」および引受保険会社によってはその他指定の書類を引受保険会社8社いずれかの指定代理店にご提出していただくことで契約手続きが完了します。
  2. 翌年以降の更新時には、「専用口座振替依頼書」の提出は不要です。

本制度に関しての詳しい問い合わせについて

当財団は、商品内容、加入手続などの問い合わせに関しましてお応えできませんので、ご了承願います。お問い合わせについては、下記の取扱保険会社一覧を参照してください。
なお、電話をおかけの際は「文部科学省団体扱自動車保険について」と申し出てください。

保険料の支払い方法(保険料集金者:一般財団法人 教職員生涯福祉財団)

  • 保険料は指定いただきました預貯金口座より、三菱UFJニコス(通帳印字 NSモンブ クルマ)が代行して引き落としさせていただきます。(※一部表記が異なるケースがあります)
  • 口座振替日
    一時払の場合:保険開始月の翌々月の27日(休日の場合は翌営業日)です。
    分割払の場合:保険開始月の翌々月から毎月27日(休日の場合は翌営業日)です。
  • 残高不足などで保険料の引き落としができなかった場合は、その翌月に2ヶ月分の保険料が引き落とされます。

取扱損害保険会社一覧

  • 50音順にて掲載
    電話をおかけの際は「文部科学省団体扱自動車保険について」と申し出てください。