茨城県

茨城県

[窓口] 茨城県教育庁 福利厚生課 厚生担当
TEL 029-301-1111(代表)・301-5419(直通)

茨城県の取り組み

教職員等の生涯生活設計づくりの支援(抜粋)
事業名等 実施主体 実施時期 事業概要
情報誌の発行 共済組合 5・7・10・3月
(年4回)
ライフプランを実施するための各種事業に関する情報を提供する。
ライフプラン講習会 教育委員会
共済組合
互助会
7月(1回)
8月(1回)
講義を通して、ライフプランの作成を支援する。
退職予定者説明会 教育委員会
共済組合
互助会
11月(6回)
2月(2回)
年度末退職予定者に対して、退職手当、年金および医療保険制度等の事務手続についての周知を図るとともに、円滑な処理を行うため説明会を実施する。
教職員相談 教育委員会 年間 ライフプランづくりを支援するため、それらに関する諸問題に対し、教職員相談員による相談を実施する。
  • 互助会とは、(財)茨城県教職員互助会です。
教職員等の生涯生活設計実現のための支援(抜粋)
事業名等 実施主体 実施時期 事業概要
メンタルヘルスセミナー 教育委員会 4月・10月 メンタルヘルスに関する知識を深め、職員に対する適切な対処方法等を習得するためのセミナーを開催する。
情報の提供 教育委員会 随時 情報紙・HP等を利用し、生涯学習活動・地域社会活動に関する情報を提供する。
退職者に係る支援(抜粋)
事業名等 実施主体 実施時期 事業概要
情報の提供 互助会 4月・8月・12月 年3回会報を発行し、退職後の生涯学習活動および各種事業の情報を提供するとともに、参加を促進する。
各種厚生事業 互助会 年間 退職後に生きがいのある生活が送れるようにするための各種厚生事業を実施する。(ゴルフ大会、観劇、研修旅行、講座等)

教職員等の生涯生活設計のためのセミナーの内容(令和2年度)

ライフプラン講習会(生活設計型)
主催 茨城県教育委員会
公立学校共済組合茨城支部
(一財)茨城県教職員互助会
参加対象者 30歳、40歳代の希望者(配偶者同伴可)
実施時期・開催回数 8月に1回
内容(目的)
令和2年度茨城県教職員等ライフプラン実施計画にもとづく生涯生活設計づくりの支援の一環として、講義を通してライフプランの必要性について理解を深めるとともに、教職員等のライフスタイルに応じた自らのライフプラン作成を支援し、生涯生活設計の啓発を行うことを目的をする。
プログラム
時間 内容 講師
12:30 受付  
13:00 開講式  
13:05 講話「実践ライフプラン講座」 野村證券(株)
15:00 講話「資産形成と資産運用」 野村證券(株)
16:00 閉講式  
ライフプラン講習会(退職準備型)
主催 茨城県教育委員会
公立学校共済組合茨城支部
(一財)茨城県教職員互助会
参加対象者 50歳以上の希望者(配偶者同伴可)
実施時期・開催回数 7月に1回・8月に1回
内容(目的)
令和2年度茨城県教職員等ライフプラン実施計画にもとづく生涯生活設計づくりの支援の一環として、講義を通してライフプランの必要性について理解を深めるとともに、教職員等のライフスタイルに応じた自らのライフプラン作成を支援し、生涯生活設計の啓発を行うことを目的とする。
プログラム(1)
時間 内容 講師
10:00 受付  
10:30 開講式  
10:35 講話「人生100年時代がやってくる・備えは心と身体に栄養補給」 管理栄養士 関東中央病院
12:00 昼食  
13:00 講話「年金の基礎知識」 特定社会保険労務士
14:40 講話「退職後のライフプランとマネープラン」 常陽銀行
16:00 閉講式  
プログラム(2)
時間 内容 講師
12:30 受付  
13:00 開講式  
13:05 パネルディスカッション「退職後のライフプランについて」 野村證券(株)
16:00 閉講式  

退職準備のためのセミナーの内容(令和2年度)

退職予定者説明会
主催 茨城県教育委員会
公立学校共済組合茨城支部
(財)茨城県教職員互助会
参加対象者 令和2年度末退職予定者
実施時期・開催回数 11月に6回、2月に2回の計8回
内容(目的)
令和2年度末退職予定者に対し年金制制度等の周知を図るとともに、退職に伴う各種手続についての説明および関係書類の配布を行う。
プログラム
内容(予定)
老齢厚生年金の概要について
老齢厚生年金の請求手続きについて
退職後の医療保険制度について
退職手当について
退職医療事業等について
退職後の任用について